小田原の朝市やまちなか市で、和服で長身の好青年がいたらそれがwara no bag店主の「...
緑公民館では2つの特別企画があります。 まず一つ目は小田原出身の小説家・椰月美智子さんに...
インド号、というお名前は初対面でも 「仏像ガール」という名前なら「ひー!知ってる!!」と...
旧三福を拠点に「ハンモックのある日常」をテーマに、ハンモックのある居心地の良い空間つくりを...
conteは小田原城のお堀の近くにあるアートショップ。 昨年のブックマーケットでもお客さ...
横浜から出店して下さる 星羊社さん。 ネコの絵付けのマトリョーシカ「ネコーシカ」でご存知...
旧三福の一本駅側の路地に去年できた「NONCAFE」。 朝早い仕事の時も、遅くなって旧三...
6/12(木)小田原ブックマーケットサポートスタッフ「しおり隊」の活動がスタートしました。...
男性にも女性にもファンが多いお堀端の彫金のお店シセロシスコ装飾。 友だちを連れて行くと「...
小田原ブックマーケットでは、小田原の街の中にあるさまざまなお店が「まちなか会場」として一日...