床を塗る

元々は中華料理屋だった旧三福。
土間部分の真ん中にカウンターがあったらしいですが、それが完全にキレイになっておらず。
ところどころコンクリートが剥がれていたり、逆に突起があったり。
全部はがしてコンクリートを打ちなおす時間も予算もないので、部分的にはがして、極力水平にセメントを打つことにしました。
部分的に、と言っても約半分なのでかなりの量。
素人なのに電動ドリルなどの工具を持っている知人に依頼し、まずは剥離作業。
そして、素人なのに水平を測るレーザーで水平を測って。
驚くほどにキレイになりました。
はじめは素人ではキレイにできる自信がなかったので、穴だけ埋めればいいやくらいに思っていたのですが、やってよかった。
で、肝心のキレイにした床ですが、テンションが上がりすぎて写真撮り忘れました。
旧三福にお越しいただき、仕上がりをご確認くださいませ。